社是
愛情と技術
経営理念
愛情ある環境の中で
創造性あふれる機械づくりを通じて
地域社会に貢献する
基本姿勢
愛情をもって仲間(社員、協力会社、顧客)と接し、
自主性を育み創造力あふれる環境をつくる。
常に考え行動に反映し、価値ある機械作りで
感動とおどろきを与え続ける。
地域社会に活力を与える会社となる。
- 社名
- ユニテック工業株式会社
- 所在地
- 〒729-0105 広島県福山市南松永町3丁目5-45
但し、本社は
〒729-0104 広島県福山市松永町6-22-5 - TEL
- (084) 933-4027
- FAX
- (084) 933-4366
- 創業
- 1985年(昭和60年)7月
- 設立
- 1986年(昭和61年)1月8日
- 資本金
- 1,000万円
- 社員
- 30人(2024年8月現在)
- 事業内容
- 機械の設計、製作、販売
- 代表
-
1)代表取締役 田口暁穂
2)取締役常務 田口信子
3)取締役営業技術部長 松本寛
4)取締役製造部長 釜本晃宏
5)取締役 福山市議会議員 田口裕司
6)監査役 和田統行 - 取引銀行
- 広島銀行松永支店、中国銀行松永支店
- 売上
(12月決算) -
2023年 39期 売上(税引前):5億3999万円 純利益:4168万円 2022年 38期 売上(税引前):4億6990万円 純利益:1953万円 2021年 37期 売上(税引前):3億4568万円 純利益:389万円 2020年 36期 売上(税引前):5億2452万円 純利益:1554万円 2019年 35期 売上(税引前):3億8513万円 純利益:45万円 2018年 34期 売上(税引前):4億0475万円 純利益:958万円 2017年 33期 売上(税引前):3億5528万円 純利益:1218万円 2016年 32期 売上(税引前):3億7006万円 純利益:-416万円 2015年 31期 売上(税引前):4億2512万円 純利益:-89万円 2014年 30期 売上(税引前):4億0045万円 純利益:1856万円
1985 | 個人創業自宅にて |
---|---|
1986 | 資本金350万円会社設立 プレハブ工場建築 66m2 |
1989 | 資本金500万円増資 工場建築 |
1993 | 資本金1000万増資 |
1998 | クリーンルーム用機械対応組立場を設ける ネジピストン用部品保管場を設ける |
1999 | ISO9000取組始める 品質マニュアル作成後中断 |
2003 | ISO9000取組用活動再開 文章化完成 審査の申請は中断 ISO9000の基本に従って実行する |
2004/3 | 日中合資連動公司設立 |
2005/5 | VM活動(目で見る管理)をスタートする |
2006/9 | 柳津工場を本社工場と合体する |
2007/5 | 社内LANを整備する |
2008/11 | 製品保管エリアを設ける |
2009/3 | 機械修理やOEM作成も含めて、幅広い対応をする |
2010 | 中日合資江陰連動機械有限公司とは、今後友人関係とし、資本を抜く エコアクション21認証登録 |
2011 | 経済の落ち込みと震災の影響が出て売り上げ下がる 温暖化防止に有効な「エコなプレス」を開発し、広島の環境展に出品する |
2012 | 東日本を中心にリフタの売り上げが増える |
2013 | 工場、機械工場、事務所の照明にLEDを採用 介護福祉用風呂入れ装置を更新する。 |
2014 | タイに傾斜角測定装置を納入する 7月潮流発電協同組合設立に関わる 車製造ラインの点検用油圧式昇降装置(ツインリフト)を納入する |
2015 | 平成26年度地域工場・中小企業等省エネルギー設備導入促進事業費補助金にてNCフライス盤導入 |
2016 | 代表交代 |
2016/1 | 平成26年度補正ものづくり・商業・サービス革新補助金にて生産管理システム導入 なかなか当初は苦労する |
2016/10 | 平成27年度補正ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金にてNC旋盤導入 |
2017/4 | 定年を廃止する |
2018/1 | 出荷待機、仕上げのため尾道に倉庫借用 |
2018 | 整備用溶鋼鍋、スライディングノズル用電動シリンダの修理をする |
2018 | 搬入75トン 製鋼工場用電動シリンダを修理する |
2018 | ベトナム研修生2人共が帰国し、仕事が多忙なため人手不足に苦労する |
2019/5~12 | 北海道~九州の車検場に傾斜角試験装置を6台納入する |
2020/1 | 創業者が代表に復帰し、代表は福山市議会議員への立候補活動を始める |
2020/4 | 日野自動車殿に大型バス組立用の大型リフタを納入する |
2020/5 | 定年無しから定年75歳に変更する |
2020/6 | 人手不足のため、派遣社員を採用する |
2020/11 | 香港向け2階建てバス用傾斜角測定装置を納入する |
2020/11 | リフタメーカー河原殿に電動駆動機を納入する |
2020/10 | 工場敷地内広場をアスファルト舗装する |
2020/11 | 事務所を少し拡張する |
2020/12 | 機械穴明加工場の空調完備 |
2020/12 | 大型トラック用塗装ブース内の昇降装置を(株)バンザイ殿と共同開発して納入する |
2020/12 | エコアクション21活動終了 環境活動には引き続き積極的に努めます |
2021/1 | ベトナムから研修生1人と、2人の技術員(元研修生)が来日予定 |
2022/11 | 工場内のアスファルト工事 |
2023/8 | 最新のNS機械を導入 |
2024/6 | MC工場を広く工事する |
2024/7 | 社員用駐車場を整備した |
建物 | ・事務所2階 | 200m2 | |
---|---|---|---|
・組立工場 | 350m2 | ||
・機械工場 | 90m2 | ||
・倉庫 | 350m2 | ||
・空地 | 600m2 | ||
・第2工場 | 500m2 | ||
社内設備 | ・天井クレーン 2.8ton | 3基 | |
・天井クレーン 2ton | 3基 | ||
・天井クレーン 1ton | 3基 | ||
・フライス盤 No.3 | 1 | ||
・NCフライス盤 | 1 | ||
・NC旋盤 | 2 | ||
・長尺旋盤(3m) | 1 | ||
・普通旋盤 | 2 | ||
・ラジアルボール盤 | 2 | ||
・ボール盤 | 8 | ||
・溶接機 | 8 | ||
・塗装機 | 1式 | ||
・設計 | パソコン・CAD | 8 | |
ソリッドワークス | 1 |