■納入先■(敬称略)

 リフタ  シリンダジャッキ  装  置

油圧リフタ
・アルティア
・安全自動車
・イヤサカ
・バンザイ
・ネスコ
・平成システム技研
・広洋産業
・エレベータシステム
・SDエレメーク

電動リフタ
・新日本製鉄
・ブリヂストンタイヤ
・三菱化成
・横浜ゴム
・KYB
・南条装備
・椿本チェーン
・IHI

電動シリンダ,ジャッキ
・旭硝子
・石川島播磨重工業
・宇部鉄工
・JFE
・新日本製鉄
・神戸製鋼所
・サンセイ
・荏原製作所
・東芝電気
・三菱重工業
・レオン自動機
・三井造船
・向島造機
・日新工機
・豊国工業
・トヨタ自動車
・本田技研
・住友金属工業

官庁関係
・水処理場向け多数
・焼却炉向け多数
食品機械
・天野実業
・池田糖化工業
・オタフクソース
・クニヒロ
・サタケ
・サンラヴィアン
・東洋製缶
・ヤナギヤ

産業機械
・横浜ゴム
・住友イートン
・三原菱重エンジニアリング

液晶IT関係
・東芝機械
・三菱化成
・大日本印刷
・日東電工

■納入履歴■
年/月 駆動機(電動シリンダ,ウォームジャッキ)

1985 福山市水門ジャッキ製作
1986 NKK殿向にスパイラル鋼管用
サーボ式電動シリンダ納入
1989 コンテナクレーン用スクリュージャッキを三菱広島殿に納入
1991 同調エアシリンダ(FABシリーズ)開発完成
16TONシリンダ1台製作納入
32TONシリンダ6台製作納入
電動マイティシリンダ標準化
販売開始
同調シリンダ標準化
1996/12 スイングラックジャッキ標準化
大型シリンダ50TON納入(大手製鉄所)
1999 電動シリンダ製作(中堅メーカ向)
2000 300台の電動シリンダなど製作
ビル用ゴンドラ傾動シリンダ多数製作
2001 360台の電動シリンダなど製作
飛行場歩行通路用シリンダ製作
船舶クレーン駆動用シリンダ
電動リフタメーカ向け電動駆動機
2002 500台の電動シリンダなど製作
博多の博物館向け防災ダンパ用 40台
大手造船の船台形状制御用のシリンダ 30台
水処理汚泥処理設備用シリンダ 20台
他社製大型シリンダの修理
2003 460台電動シリンダなど
東京電力火力発電所運炭設備用4トンシリンダ納入
コンテナクレーン用10トンシリンダ製作
2004 550台電動シリンダなど製作
大型工作機械の制御盤昇降用 40台
食品攪拌装置用 60台
環境装置用
2005 580台電動シリンダなど製作
製紙機械用シリンダ 20台
製鉄用ジャッキ 50トン型 4台連動運転用
水処理環境設備用 4トン型 30台
製鉄用一般駆動用あれこれ合計 100台
製鉄製鋼用50トン搬送装置用
食品用シリンダ 90台
2006/7 韓国サムソン殿向け三軸同調シリンダ
2006/11 水処理スカムパイプ駆動用シリンダ
2007/10 製鐵所殿向け16TONシリンダ
2007/12 試験装置用ロードセルシリンダ
2008/4 クレーン用6TON3600ストロークシリンダ
2008/5 50TON2000ストローク同調シリンダ
2009 300K〜4TONを中心に400台製作
2010 300K〜10TONを中心に450台製作
2011 大阪駅や京都の美術館に100台のシリンダを製作したことを中心に410台の納入
2012 ダンパー、舞台装置、博物館用などを中心に約200台製作

年/月 リフタ

1995/12 電動リフタ(タイヤメーカ殿向)
1998 電動リフタ用駆動機設計製作
2003 油圧リフタの製作を始める
油圧リフタの製造用工場をスタートする
各地方陸運局へ油圧リフタ40台納入
トラック傾斜角測定機 13m納入
2004 車検場関係のフロアリフタなど60台製作
2005/3

2005/4
2005/12
宇宙航空システム用リフタ納入
JFE殿 製鉄保全用リフタ納入
福山陸運局 傾斜角測定機 改良移設工事
車検場関係のフロアリフタなど70台製作
中部電力、東北電力向けにリサイクルプラント用のコンベア付リフタ8台製作
電動ジャッキ式ステージ(4m*10m)を製作
2006/6 トラック用傾斜角確認装置改造工事
2006/10 試験用ロードセル付きリフター
2007/2 沖縄向け傾斜角測定機
2007/3
新潟向け傾斜角測定機
2008
車検場中心に50台製作
2009
車検場中心に45台製作
2010
車検場中心に60台の油圧リフタを納入
2011
車検場中心に60台の油圧リフタを納入
IT向け全ステンレス製電動リフタを納入
IT向け真空炉フタ昇降装置を納入
2012
昨年に続いて他社OEMの特殊リフタ製作を受ける

年/月 装  置

1985 レース編機自動化改造をする
いりこ・アーモンド計量機製作
広島カープ阪神タイガースにトスバッテイングマシーン納入
1987/10

1987
アイソトープ協会向放射性廃棄物処理
設備・設計製作(日立造船殿向)
フレキソ印刷機械製作(巻出から巻取まで)(TS社向)
1988/1
1988/8



1988/12
10連式自動充壊機(フリーズドライメーカ殿)
乾燥肉用5連式自動計算機納入(味日本殿)
(※2)
レース編設備用フロッピーカート・データ・コンバータ
開発 納入
放射性廃棄物取出実験装置(重量10TON)
1989/4
1989/6
1989
自動穴明専用機(大手油圧モータメーカ殿)
中性子テスト装置製作(大手機械メーカ殿)
フレキソ印刷ユニット OEM製作
1990
1990/4
ソース原料用自動開缶取り装置
えのき茸32連式計量機 8台
1991 45TONコイルリフタ
1992 韓国にレース編パンチングマシン据付
ホットメルト用計量真空包装機 設計製作
30TONプレス機作成
液体用充填機械の設計・製作
1995 米の真空包装用半自動機(累計130台)
開発納入(OEM)(佐竹製作所殿)
フィルム巻出装置(スリッタ機械メーカ殿)
製粉機械開発設計製作(佐竹製作所)
1996 グラビア印刷機版胴交換装置(大手機械メーカ)
紙工機スクラップコンベア 10台
食品搬送機械OEM製作(かまぼこ機械メーカ)
1997 缶搬送梱包機械OEM製作(大手メーカ)
自動紙揃え装置
1998/4 タイヤ製造用機械の製作(大手タイヤメーカー殿)
印刷機折機用スタッカユニット製作(大手メーカ殿)
液晶ロボットの機械部分(中堅ロボットメーカ)設計製作
1999 液晶パネルカットライン用ブラシユニット(大手メーカ殿)
2000/2 半導体用アライナーの製作(中堅ロボットメーカ)
液晶パネル用ラミネータ・フィルム カッタの設計
2001/3 ケーキ用デコレーションユニット設計製作 20台
2002/10

2002/11
ドアパネル搬送機
大型タイヤ成型用送入機
10TONコイル台車
2003/3
2003/4
2003/10


2003/11
地下鉄防水扉19セットの設計製作する
義足用機械
クリーンルーム用 フィルム曲げ試験機
大型タイヤ反転装置設計製作
液晶パネル供給・取出用パレートチェンジャ
巻き取り装置、リフタシート交換装置
2004/4
2004/8
液晶パネル供給取出し用パレットチェンジャ受注
黄な粉団子関連装置
印刷機用 原反交換装置
2005/6
2005/10
タイヤメーカゴム巻き機
ラジアルタイヤ成型機関連設備
2006/4 6連式自動計量機械納入
2008/2 30TONシートカット用トムソンプレス
2008 大型タイヤ成型機 拡張機械 3式
2009/1 ブルーベリー搬送装置製作
2009/6 大型タイヤ成型機 拡張機械製作
2010 大型タイヤ成型機 拡張機械製作
生牡蠣の選別機を製作
2011 太陽パネル搬送コンベアを製作
自動車シート検査装置を製作
2012 再生タイヤの自動洗浄装置を受注
大型タイヤ成形装置を受注

■協力会社■ 近在、県外及び国外協力会社
溶接,旋盤,フライス,穴明加工,歯切り加工,転造,摩擦圧接,キー加工,熱処理,表面処理,組立,塗装作業,運送業務及び設計業務